帰省した勢いで、由宇に行ってきました。
なんと言っても灼熱。
熱のせいか??デジカメの充電池があっという間に切れてしまって
写真もほとんど撮れませんでした。
試合内容もあって、メモ代わりのスコアも
途中から超簡略化・・・
てことですが、せっかくなので簡単に試合の様子を書いておきます。
先発
阪神 1)セカンド坂 2)ショート大和 3)レフト藤原 4)ライト林
5)センターフォード 6)ファースト秀太
7)サード野原 8)捕手岡崎 9)投手鶴
広島 1)ライト森笠 3)セカンド松本 3)レフト末永
4)ファースト廣瀬 5)サード田中 6)ショート梵
7)センター丸 8)捕手上村 9)投手ルイス
なんと言っても灼熱。
熱のせいか??デジカメの充電池があっという間に切れてしまって
写真もほとんど撮れませんでした。
試合内容もあって、メモ代わりのスコアも
途中から超簡略化・・・
てことですが、せっかくなので簡単に試合の様子を書いておきます。
先発
阪神 1)セカンド坂 2)ショート大和 3)レフト藤原 4)ライト林
5)センターフォード 6)ファースト秀太
7)サード野原 8)捕手岡崎 9)投手鶴
広島 1)ライト森笠 3)セカンド松本 3)レフト末永
4)ファースト廣瀬 5)サード田中 6)ショート梵
7)センター丸 8)捕手上村 9)投手ルイス
1回表 | 投手 ルイス | |
坂 | サードライナー | |
大和 | 2-2からストレートで空振り三振 2アウト | |
藤原 | 2-0から死球 代走 山田 | |
林 | 2球目に藤原盗塁 0-2からライト線への2ベース 藤原生還 阪神先制 | |
フォード | 打ち取った当たりだが、 ライト前にゴロで抜けるヒット 林は本塁を狙うが、 森笠から好返球タッチアウト チェンジ | |
1回裏 | 投手 鶴 | |
森笠 | ライトへゴロのヒット | |
松本 | 投手前送りバント 1アウト2塁 | |
末永 | レフトフライ 2アウト | |
廣瀬 | 外の球をひっかけてサードゴロ チェンジ | |
2回表 | ||
秀太 | ライト前ヒット ゴロで高明の横を抜ける 追いつけそうだったけど・・・ | |
野原 | 1ストライクから同じようなライト前ヒット 当たりは弱いのに。。。 0アウト12塁 | |
岡崎 | ファースト前送りバント 1アウト23塁 | |
鶴 | 前進守備の二遊間を抜かられる 2点タイムリー | |
坂 | 左中間へのレフト前にぽとりと落ちるヒット 1アウト 12塁 | |
大和 | 三塁線をゴロで破るタイムリー2塁打 阪神2点追加 5点目 | |
山田 | セカンドゴロ 大和進塁 2アウト3塁 | |
林 | サードファールフライ チェンジ | |
ルイスはこの回に4失点したが、 完璧に打たれたヒットはなし。 高明の守備範囲が狭いのが気になった。 東出なら捕ったかも・・・・なんて。 | ||
2回裏 | ||
田中 | セ1-1からンターオーバー2ベース | |
梵 | 変化球を引っかけて ファースト後方のファールフライ 田中はタッチアップ 1アウト3塁 | |
丸 | 2-2から ライト線へフェンスにワンバウンドで当たる タイムリー3塁打! 1点を返す | |
上村 | 叩きつけたたワンバウンドの打球が 前進守備の頭上を抜く センタータイムリー前ヒット 1アウト1塁 | |
ルイス | 送りバント失敗 ピッチャーゴロ併殺打 チェンジ | |
3回表 | フォード | サードゴロ |
秀太 | 右中間方向へセンター前ヒット 丸がやや緩慢なプレーの間に 2塁を陥れられる。 1アウト2塁 | |
野原 | 三遊間方向のサードゴロ2アウト2塁 | |
岡崎 | ショートゴロ 3アウト | |
ルイスは、この回まで5失点の内容も、 完璧に打たれた打球は少なくて、 当番禁止期間が明けるまでに もう一度くらい2軍での調整登板がありそうなので、 それで上がれそうな感じがしました。 | ||
3回裏 | 森笠 | 四球 |
松本 | 2球目にエンドランでファーストゴロ 森笠は進塁 | |
末永 | セカンドゴロ 森笠進塁 2アウト3塁! | |
廣瀬 | ここぞ!!という見せ場でしたが、 ライトフライ チェンジ | |
4回表 | 投手交代 青木勇人 | |
鶴 | レフトフライ | |
坂 | レフト前ライナーのヒット | |
大和 | 左中間をライナーで破る2塁打 阪神6点目 本塁送球の間に3塁へ | |
山田 | 四球 | |
林 | ピッチャーライナー 併殺 チェンジ | |
4回裏 | ||
田中 | 0-2からセンターフライ | |
梵 | 2-2から詰まった当たりも センター前に落ちるヒット | |
丸 | サードゴロ、併殺崩れ 2アウト1塁 | |
上村 | ライト後方へのフライ チェンジ | |
5回表 | ||
フォード | ファーストファールフライ 廣瀬フェンス際でナイスキャッチ | |
秀太 | 四球 | |
野原 | 三塁線イイ当たりのサードゴロ 2アウト | |
岡崎 | 敬遠 | |
鶴 | ちょこんと当てたバッティングで センター前の小フライ チェンジ | |
5回裏 | 代打 中東 | ショートゴロ |
森笠 | 見逃し三振 | |
松本 | 四球 続く末永の打席2-1でけん制死 チェンジ | |
<この辺りから簡略になります 阪神側の選手交代は追い切れてません。 悪しからずご了承を> | ||
6回表 | 投手 小島 セカンド中谷 ショート高明に交代 | |
坂、大和と打ち取って2アウトで 最後は藤原を空振り三振 | ||
6回裏 | ||
末永 | 四球 | |
廣瀬 | レフト前ヒット 0アウト12塁 | |
田中 | カウント2-3から ランエンドヒットの形をとるが、 3るファールで粘って 9球目で空振り三振 スタートを切っていた末永は、 サードでタッチアウト 廣瀬はセカンドへ盗塁 1アウト2塁 | |
阪神投手交代 石川 | ||
中谷 | 三遊間を破るレフト前ヒット 1アウト13塁 | |
丸 | 空振り三振 ただ、この打席2ストライク目が 明らかにボーに見えるような球で、 カープ側から激しい野次が飛ぶ。 このイニング終了後にも、 球審と浅井さんが言い合ってました。 | |
上村 | 落ちる球で空振り三振 チェンジ チャンスを生かせず | |
7回表 | ||
林 | 四球 | |
フォード | 空振り三振 | |
秀太 | 林は盗塁でセカンドへ センタ前ヒット 1アウト13塁 | |
野原 | セカンドゴロ ホーム送球3塁ランナータッチアウト 2アウト12塁 | |
岡崎 | セカンドゴロ ファースト送球がそれて 足が離れてセーフ 送球ミスでピンチを広げる。 | |
代打 清水 | ライトオーバーの 走者一掃3点タイムリー2塁打 阪神9点目 3塁を狙うがここはタッチアウト | |
コジコジは前の回に簡単に3人で片付けて 期待を持たせてくれたものの、 7回は自らの先頭打者への四球と 守備の乱れもあって失点。 先頭打者への四球は厳禁!! これをやっているうちは上で戦えない。 | ||
7回裏 | 投手 太陽?? | |
代打 安部 | 三振 | |
森笠 | センターフライ | |
松本 | セカンド内野安打 | |
末永 | 三振 チェンジ | |
8回表 | 投手 中村 | |
坂 | ライトフライ | |
大和 | 左中間への2ベース 末永がダイビングキャッチを試みるも、 及ばず。惜しい!! | |
山田 | ショートゴロ 大和は進塁 2アウト3塁 | |
林 | 右中間へのセンターフライ 3アウト | |
8回裏 | 投手 玉置 | |
廣瀬 | 空振り三振 | |
田中 | センターライナー | |
中谷 | ゴロアウト チェンジ | |
9回表 | ||
この回、2ランホームランを浴びたり、 ヒットを打たれたり、ラジバンダリで、 5失点。 中村君、前の回を押さえたのに、 もったいない回になった。 小島と同じく、残念。 | ||
9回裏 | 投手 辻本 | |
丸 | ライト前へゴロのヒット | |
代打 吉田 | ライトへゴロのヒット 0アウト12塁 | |
代打 山内 | ライト線へのタイムリー2塁打 カープ4点目 | |
森笠 | ライト線への2点タームリー2塁打 カープ6点目 | |
投手交代 正田 | ||
代打 尾形 | レフトフライ 1アウト | |
代打 井生 | セカンドゴロ 森笠はサードへ進塁 2アウト3塁 | |
廣瀬 | 2球目にワイルドピッチで森笠生還 カープ7点目 ランナーが居なくなって、 廣瀬はサードゴロでゲームセット |
ということで、甲斐くんの出番なし。
残念。
試合前のノックはファーストに入ったました。
気づいてくれたし、ありがとう。
でも、まだ諦めないぞぉ!!
がんばれ~~~~!!!
廣瀬は、やはり外野での守備が見たいなぁ。。。
廣瀬さんも気づいてくれて、ありがとうございました。
松山の姿が無かったので、
森笠にかわって上に上がるのかもしれないですね。
あと印象に残った選手は、田中。
打球はイイ当たりが飛んでました。
守備は、もっと鍛えたい!
でも、ヨシヒコと比嘉、甲斐にもチャンスを与えて欲しいぞ!!
ルイスが5点も取られたし、
試合の勝敗は、この際おいといて、
でも、暑い中でももっと引き締まった試合なら、
見ていて楽しかったんだろうけど、かなり疲れたし
高校野球がキビキビした試合を見ていると、
情けない試合でした。
もっともっと頑張れ!若鯉!!!
そんな灼熱の由宇をオイラが見てるころ、
栗原、石原、東出、大竹の4人衆が、
全日本相手に大暴れ♪
セリーグを応援してた、というかカープがいる方を応援してたので、
嬉しい活躍ですねぇ。
4回に1イニング10得点のうち、
栗原が5打点、東出と石原が1打点づつ。
7点もカープの3人でたたき出しました。
大竹も2回を完璧に6人で料理。
火曜日からの試合に
ますます弾みをつけてチームに帰ってきてくれそうです。
楽しみ楽しみ♪
日本代表は不安になる内容でしたが、
打たれた川上、マークンあたりがちょっと修正すれば、いいだけでは?
あとは4番打者を村田にするべきです!!!
スポンサーサイト
| ホーム |
copyright ? 2005 夏と海と空と鯉 all rights reserved.