負けたけど、試合中に映ったマーティーの顔が妙に明るかったので。
よしとしましょう。
死のロード、お疲れ様でした!
【広島】 ●黒田(1勝1敗)-(6裏)高橋-(7裏)長谷川-(8裏)横山
【巨人】 ○上原(1勝0敗)-(3表)パウエル-(6表)桑田-(9表)豊田
◇本塁打 二岡3号 (2ラン130m=黒田) 嶋4号 (ソロ120m=豊田)
◇失策 栗原(1回) ◇盗塁死 緒方(3回) ◇走塁死 新井(1回) スコア確認=ニッカン速報
◇開13時◇東京ド◇観衆28730◇2時間21分 ◇審判 井野(球)名幸、渡田、木内(塁)
試合経過は、別記事の3・26=OP巨人戦 中継モードをご覧下さい。
途中から書くのを止めようかと思うようなジリジリする試合でしたが、頑張りました^^
現地観戦記: Cb ~Carp blog~さん 1、2、3、4、5
嶋が最後に意地の一発で一矢を報いましたが、試合はきのうとは逆に完敗の内容。
帰ってきた新井さんが初打席でヒット。
守備機会も無難にこなしていて、実戦不足を心配する必要は無かったようです。
黒田さんは4点を取られましたが、
ストレート主体でぐいぐい押していて153K出てました。心配ないように感じた。
初回の2点も、ボンミスの失点だし。
中継ぎ陣も打たれていないし、収穫はあった試合だったと思います。
1、2番コンビにヒットが無かったのが唯一心配ですが、
ベテランズ様、開幕にあわせてきてください!
いよいよ開幕まであと5日!
きょうのマーティーの明るい顔を信じて、楽しみに待ってます!
よしとしましょう。
死のロード、お疲れ様でした!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | 残 | 併 | |
広 島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 | 1 | 4 | 1 |
巨 人 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 4 | 7 | 0 | 5 | 0 |
【巨人】 ○上原(1勝0敗)-(3表)パウエル-(6表)桑田-(9表)豊田
◇本塁打 二岡3号 (2ラン130m=黒田) 嶋4号 (ソロ120m=豊田)
◇失策 栗原(1回) ◇盗塁死 緒方(3回) ◇走塁死 新井(1回) スコア確認=ニッカン速報
◇開13時◇東京ド◇観衆28730◇2時間21分 ◇審判 井野(球)名幸、渡田、木内(塁)
試合経過は、別記事の3・26=OP巨人戦 中継モードをご覧下さい。
途中から書くのを止めようかと思うようなジリジリする試合でしたが、頑張りました^^
現地観戦記: Cb ~Carp blog~さん 1、2、3、4、5
Be united to win in 2006~ALL-IN~さん 1、2、
由美かえるの赤ヘル風雲録さん 1、 孤空の彼方へさん
carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~さん
Baseball Junky!さん 君と緋色の鯉を抱きさん
由美かえるの赤ヘル風雲録さん 1、 孤空の彼方へさん
carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~さん
Baseball Junky!さん 君と緋色の鯉を抱きさん
嶋が最後に意地の一発で一矢を報いましたが、試合はきのうとは逆に完敗の内容。
帰ってきた新井さんが初打席でヒット。
守備機会も無難にこなしていて、実戦不足を心配する必要は無かったようです。
黒田さんは4点を取られましたが、
ストレート主体でぐいぐい押していて153K出てました。心配ないように感じた。
初回の2点も、ボンミスの失点だし。
中継ぎ陣も打たれていないし、収穫はあった試合だったと思います。
1、2番コンビにヒットが無かったのが唯一心配ですが、
ベテランズ様、開幕にあわせてきてください!
いよいよ開幕まであと5日!
きょうのマーティーの明るい顔を信じて、楽しみに待ってます!
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
TBでお世話になっています。
↑「収穫はあった試合だったと思います」
そう言っていただけると安心です!
今季は勝っても負けても、マーティーの表情、コメントに一喜一憂できそうですね。
↑「収穫はあった試合だったと思います」
そう言っていただけると安心です!
今季は勝っても負けても、マーティーの表情、コメントに一喜一憂できそうですね。
こちらこそ、お世話になってます^^
オイラがプラス思考すぎるのかもしれないですけど(汗
でも、去年よりは明らかに楽しみな開幕前ですね!
オイラがプラス思考すぎるのかもしれないですけど(汗
でも、去年よりは明らかに楽しみな開幕前ですね!
試合結果しか見てないと、”お~黒田打ち込まれてるじゃん・・・””なんだよ~嶋の帳尻あわせのソロかよ~”と
鬱になりそうな感じでしたが、
後半の巨人の0行進はにやり・・・と言う感じですね。
マーティの顔も明るかったようだし、
黒田もほぼストレートのみということらしいし、
開幕は鬼門のナゴドですが
とりあえず、ワクテカで期待して待ちましょう!
鬱になりそうな感じでしたが、
後半の巨人の0行進はにやり・・・と言う感じですね。
マーティの顔も明るかったようだし、
黒田もほぼストレートのみということらしいし、
開幕は鬼門のナゴドですが
とりあえず、ワクテカで期待して待ちましょう!
2006/03/27(月) 09:44:04 | URL | ちはりん #-[ 編集]
マーティーの笑顔にはカリカリしたこっちの気分も救われました^^
鬼門の名古屋を今年は打ち破って欲しいっすね!
鬼門の名古屋を今年は打ち破って欲しいっすね!
こんばんわ☆
きっと黒田は問題大丈夫でしょう(根拠ナシですがw
開幕三戦は中日なので打線がうまくつながると良いですね♪
勝手にリンクさせていただきました。
よければ、相互おねがいします<__>
きっと黒田は問題大丈夫でしょう(根拠ナシですがw
開幕三戦は中日なので打線がうまくつながると良いですね♪
勝手にリンクさせていただきました。
よければ、相互おねがいします<__>
お疲れ様です。ここ2~3戦、廣瀬が出てなかった希ガス。緒方がぴしゃっと間に合わせてきたもんナー。栗の陰に隠れてましたが、彼も急成長した1人ですよね。秋季キャンプまではぱっとしなかったんですけど・・正直。でも練習熱心ですよね、すごく。すいませんこの独りよがりの文面・・orz
2006/03/27(月) 22:21:53 | URL | ナチュラル・ボーン・カーパー #-[ 編集]
>むのんさん
ちゅにちの強力投手陣相手には、ワンチャンスを物にしてもらいたいっすね!
リンクのご連絡、ありがとうございます!こちらからもリンクしました!これからもよろしくお願いします!
>ナチュラル・ボーン・カーパーさん
広瀬選手、調子いいですよね。今年はブレーク、楽しみにしています。交流戦には必ず出てくるでしょうね!
ちゅにちの強力投手陣相手には、ワンチャンスを物にしてもらいたいっすね!
リンクのご連絡、ありがとうございます!こちらからもリンクしました!これからもよろしくお願いします!
>ナチュラル・ボーン・カーパーさん
広瀬選手、調子いいですよね。今年はブレーク、楽しみにしています。交流戦には必ず出てくるでしょうね!
この記事のトラックバックURL
http://summersea723.blog15.fc2.com/tb.php/373-80f60ac3
この記事へのトラックバック
巨4ー広1完封負けを阻止ーーー!!!!(え)…じゃなくって…負けかorz
2006/03/26(日) 20:10:05 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
うーん、本当に1番緒方・2番前田でいいのでしょうか?■嶋は最後に打ったけどね(サンスポ)巨人は上原が2回無失点。WBCで既に仕上げており、万全の状態で開幕を迎える。パ
2006/03/26(日) 21:08:30 | carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~
広島1ー4巨人黒田が5回4失点。まあエースだから心配してません。それよりも今日も中継陣が0点に抑えたことがよかったです。問題は打線です。1番2番がノーヒット…。やっぱり4番嶋は…。今日で4号みたいですが嶋のHRはソロが多い気がします…。この...
2006/03/26(日) 22:04:51 | RED STYLE
C5-0GC1-4Gさぁて、オープン戦も今節で終了ですねぇ。最後の決めは讀賣相手に勝ち・負けの痛み分け。初戦は完封リレーのいい勝利だったんだけど、今日はエラーがらみで失点。黒田の調子はどうだったのかな。昨日の飲みすぎで半分寝ながらTV見てた....
2006/03/26(日) 22:10:23 | be like water
これ、何か収穫あったんですかね。打っては嶋の一発だけ。守ってはお粗末プレー。黒田はピリッとせず。相手エースの投球を羨ましく見てしまいました。巨人ファンは、上原はやっぱ順調だし、パウエル国務長官もいけるし、桑田までいいじゃん!ヨシノブも絶好調じゃん!とさぞ
2006/03/26(日) 22:20:35 | 旅する鯉、睡眠中。
○巨4-1広●ああ負けた・・・_| ̄|○今日勝って、いい気分で開幕を迎えたかったんだけどねぇ。まあしゃあないな。切り替えていきましょう。今日がオープン戦最終日だったので、結局オープン戦の順位はこうなりました。↓...
2006/03/26(日) 22:25:29 | HTCにようこそ!
対ヨミウリ C 1-4 G 東京ドームビデオにて映像チェック。 RCCスコア。しかし 見なくてよかったのか・・。内容が何もなし・・な試合・・。先発の黒田。球速は153キロと十分だが、制球はいまひとつだったような。倉の構えるのとは逆に入る球が多かった...
2006/03/27(月) 00:07:40 | かあぷ屋さん
3月25日 オープン戦第15戦対讀賣 @宇都宮球場 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E広島 1 0 0 0 2 0 0 2 0 5 7 0讀賣 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 1広 -佐々岡-(6回裏)ロマノ-(7回裏)広池-(8回裏)永川-(9回裏)ベイル 讀 -高橋尚-(4回表)野間口-(
2006/03/27(月) 00:56:50 | 無きにしも非ず
物足りない試合でしたが鯉チローです。今日は東京ドームのオープン戦を見てきました。先発は黒田と上原というエース対決。しかし、今日の黒田はイマイチ。黒田への信頼が揺るぐものではありませんでしたが、1回のエラーで2点、3回はよりによって二岡なんかにホームランを
2006/03/27(月) 01:08:11 | Baseball Junky!
広島 1-4 巨人 @東京ドーム(28730人)【広島】 ●黒田(1勝1敗)、高橋、長谷川、横山【巨人】 ○上原(1勝0敗)、パウエル、桑田、豊田【本塁打】 二岡3号(巨)、嶋4号(広)オープン戦最後の試合、巨人に負けた・・・・・orz黒様で負けた・・・・・orz悔し
2006/03/27(月) 01:50:07 | R的BASEBALLな日々(仮)
Team123456789R広島0000000011巨人20200000X4勝利投手上原1?勝0 敗0 S敗戦投手黒田1?勝1?敗0 S黒田が5回4失点.エラーがらみとホームランで失点しましたが
2006/03/27(月) 09:58:06 | 鯉の隠れ家
広島はオープン戦最終戦を白星で飾れなかった。広島の先発黒田は一回一死二、三塁から、栗原の失策絡みで2点を先制された。三回には二岡に2ランを浴びた。黒田は5回を投げ自責点3だったが、球に切れはあった。六回以降は高橋―長谷川―横山とつなぎ、巨人に追加点を許さ
2006/03/28(火) 00:00:06 | I LOVE カープ
「オープン戦では一度も圧倒的な負けがなかった。勝つことに慣れることができている。全体的にプラス面が多かった。このチームは勝てる。開幕に向け不安はひとつもない。楽しみで仕方ない」オープン戦を9勝7敗で終えたブラウン監督の談。頼もしいセリフじゃないですか。カー
2006/03/28(火) 01:38:29 | パパの独り言(赤ヘル応援記)
開始13時00分、東京ドーム、観客28730人チーム名123456789計広 島0000000011巨 人20200000×4[勝]上原 1勝 0敗 0S [負]黒田 1勝 1敗 0S [本]二岡3号2(黒田)嶋4号1(豊田)<<試合総評>> 最終戦は飾れなかったが投手
2006/03/28(火) 15:38:58 | ■■■北京棒球小僧!!■■■
練習中の投手陣。練習も終わりさぁスタメン発表。これが、開幕のオーダーのなるのか・・・。試合に先立ち、ナベツネ球団の新加入のG戦士が紹介され総勢22人一応、全員を入れて写真を撮って見たらこんなに小さくなっちゃた・・・。22人全員の年棒=某球団のスタメン&控え選
2006/03/31(金) 08:00:56 | Be united to win in 2006~ALL-IN~
copyright ? 2005 夏と海と空と鯉 all rights reserved.