先発黒田投手の激闘と撃走、そして梵の攻守に渡る活躍もあり
連敗をストップ。
黒田は中5日の連勝で8勝目。
対阪神2勝6敗2分(通36勝42敗4分)
【広島】 ○黒田(8勝6敗)、H高橋、S永川(12セーブ)
【阪神】 ●オクスプリング(4勝2敗)、江草、能見、金沢
◇本塁打 梵5号(ソロ105m=オクスプリング)
◇盗塁 赤星(3回) ◇走塁死 矢野(2回) ◇ボーク オクスプリング(5回)
◇時間 2時間52分 ◇開始18時00分◇甲子園◇観衆42650
◇審判 深谷(球)佐々木、橘高、木内(塁)
現地観戦記:なんでもあり~な日記(カープ中心?)さん
黒田の投げる日は梵がよく打つ!
梵ちゃん5本のHR中4本が黒田さんの日なのだ。
黒田さんの登板日最近4試合における梵の打率は.429
前田さんも最近4登板日は.375
梵が初回に先制ソロ弾に続き、
同点に追いつかれた後の4回には
勝ち越しのきっかけになる2塁打から
栗原のタイムリーでホームに帰ってくる。
さらに、黒田さんが一生懸命走って内野安打を勝ち取り、
ボークで2塁に行った後、レフト線へのタイムリー。
もちろんこの時の黒田さんの激走も忘れちゃいけません。
自らもそつなく2塁ベースを陥れて、嶋のタイムリーで生還。
チーム全5得点のうち3回ホームを踏んでいる。
さらに守備でも大活躍。
とくに7回2アウト2塁のピンチで、
黒田の投球が単調になったと感じたからと一度マウンドへ向かい、
その後センターに抜けそうな打球を横っ飛びで好捕後、
1塁へ矢のような送球で、俊足赤星を差した!
これは大きいプレーだった。
8回にも三遊間の抜けそうなのを上手くさばいたのもあったし、
頼もしい遊撃守になりました!
打率も.293と3割の目前。
打線もタイムリー2本に、
欲しいところで中軸からきっちり犠牲フライも2本出て、いい感じ。
去年はホントに犠牲フライすら打てない打線でしたもんね。
これだけでも進化してるんです。
その犠飛のうち一本は栗原。実は本日3打数3安打。
こんな感じで、そつなく点が取れれば、
もっともっと勝ち星を増やせそうですよね!
なんてったって、今年の投手陣は安定していますから!!
先発黒田は7回91球、無四死球、2失点で8勝目。
自らも打って走っての本日も激闘っぷり。
後を受けた建さんと永川もしっかり抑えて、黒田の勝ちをアシストした。
これで燕まで3ゲーム差!
つまり勝率5割まで3ゲーム差です!
五月蝿い甲子園を脱出して、なんだか落ち着く横浜へ!
横浜で雨男さんの出番はあまり期待できないっぽいので、
きっちり連勝しましょう!
まずは3連戦の初戦をとるぞ!
連敗をストップ。
黒田は中5日の連勝で8勝目。
対阪神2勝6敗2分(通36勝42敗4分)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | H | E | |
広 島 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 13 | 0 |
阪 神 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 10 | 0 |
【阪神】 ●オクスプリング(4勝2敗)、江草、能見、金沢
◇本塁打 梵5号(ソロ105m=オクスプリング)
◇盗塁 赤星(3回) ◇走塁死 矢野(2回) ◇ボーク オクスプリング(5回)
◇時間 2時間52分 ◇開始18時00分◇甲子園◇観衆42650
◇審判 深谷(球)佐々木、橘高、木内(塁)
現地観戦記:なんでもあり~な日記(カープ中心?)さん
黒田の投げる日は梵がよく打つ!
梵ちゃん5本のHR中4本が黒田さんの日なのだ。
黒田さんの登板日最近4試合における梵の打率は.429
前田さんも最近4登板日は.375
梵が初回に先制ソロ弾に続き、
同点に追いつかれた後の4回には
勝ち越しのきっかけになる2塁打から
栗原のタイムリーでホームに帰ってくる。
さらに、黒田さんが一生懸命走って内野安打を勝ち取り、
ボークで2塁に行った後、レフト線へのタイムリー。
もちろんこの時の黒田さんの激走も忘れちゃいけません。
自らもそつなく2塁ベースを陥れて、嶋のタイムリーで生還。
チーム全5得点のうち3回ホームを踏んでいる。
さらに守備でも大活躍。
とくに7回2アウト2塁のピンチで、
黒田の投球が単調になったと感じたからと一度マウンドへ向かい、
その後センターに抜けそうな打球を横っ飛びで好捕後、
1塁へ矢のような送球で、俊足赤星を差した!
これは大きいプレーだった。
8回にも三遊間の抜けそうなのを上手くさばいたのもあったし、
頼もしい遊撃守になりました!
打率も.293と3割の目前。
打線もタイムリー2本に、
欲しいところで中軸からきっちり犠牲フライも2本出て、いい感じ。
去年はホントに犠牲フライすら打てない打線でしたもんね。
これだけでも進化してるんです。
その犠飛のうち一本は栗原。実は本日3打数3安打。
こんな感じで、そつなく点が取れれば、
もっともっと勝ち星を増やせそうですよね!
なんてったって、今年の投手陣は安定していますから!!
先発黒田は7回91球、無四死球、2失点で8勝目。
自らも打って走っての本日も激闘っぷり。
後を受けた建さんと永川もしっかり抑えて、黒田の勝ちをアシストした。
これで燕まで3ゲーム差!
つまり勝率5割まで3ゲーム差です!
五月蝿い甲子園を脱出して、なんだか落ち着く横浜へ!
横浜で雨男さんの出番はあまり期待できないっぽいので、
きっちり連勝しましょう!
まずは3連戦の初戦をとるぞ!
スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
おぉ!梵さん3割目前なんですね☆彡オールスター前に3割越えてもらいたいです!
昨日レポするつもりが…疲れて爆睡してしまいました(´д`;)
昨日の天谷くん、2番センターでスタメン!!
四球→空振り→セカンドゴロ→四球。2試合ノーヒットでした↓↓
芳彦くんは昨日も2安打放ち、好調でした!
先発今井くんは4回を3失点。
8回にホークス大野に3ランを打たれ、4対7で負けました↓↓かなり暑い中での観戦だったので、悔しさ倍増です(×д×)
河内さんの出番があるかなぁと期待してたのにありませんでした…(*_*)
昨日で今季の雁ノ巣での試合終了だったので、淋しいです(>_<)
昨日レポするつもりが…疲れて爆睡してしまいました(´д`;)
昨日の天谷くん、2番センターでスタメン!!
四球→空振り→セカンドゴロ→四球。2試合ノーヒットでした↓↓
芳彦くんは昨日も2安打放ち、好調でした!
先発今井くんは4回を3失点。
8回にホークス大野に3ランを打たれ、4対7で負けました↓↓かなり暑い中での観戦だったので、悔しさ倍増です(×д×)
河内さんの出番があるかなぁと期待してたのにありませんでした…(*_*)
昨日で今季の雁ノ巣での試合終了だったので、淋しいです(>_<)
2006/07/13(木) 22:36:52 | URL | あやか #-[ 編集]
暑い中の雁ノ巣観戦お疲れ様でした!
もう雁ノ巣は終わっちゃったんですね。オイラも結局一度しかいけずに寂しいっす。
公式に天谷んが2塁ベースのところでコケタって書いてましたが、どんな感じでした^^;覚えてたら、教えてくださいm(_ _)m
河内も復活が待ち遠しいですね。きのうも帯同はしてたのかなぁ?芳彦、ここで一度上に上げてもらいたいっすね。
梵は春先とはもう別人のようですよね!今後も楽しみです。
もう雁ノ巣は終わっちゃったんですね。オイラも結局一度しかいけずに寂しいっす。
公式に天谷んが2塁ベースのところでコケタって書いてましたが、どんな感じでした^^;覚えてたら、教えてくださいm(_ _)m
河内も復活が待ち遠しいですね。きのうも帯同はしてたのかなぁ?芳彦、ここで一度上に上げてもらいたいっすね。
梵は春先とはもう別人のようですよね!今後も楽しみです。
.293_?すごいですね。
新人で3割近い数字って並じゃありません。
いい新人獲得出来ましたね。
俺のおかげだけどね(笑)
新人で3割近い数字って並じゃありません。
いい新人獲得出来ましたね。
俺のおかげだけどね(笑)
今日は、勝ちましたね♪
梵様々って感じの試合でしたね!!!
正直、こんなに良くなるとは思ってなかったけど、すっかり遊撃手の定位置を確保した感じですね♪
これから、もっと期待できますね。
明日から、ツバメ退治ですね
梵様々って感じの試合でしたね!!!
正直、こんなに良くなるとは思ってなかったけど、すっかり遊撃手の定位置を確保した感じですね♪
これから、もっと期待できますね。
明日から、ツバメ退治ですね
ありがとうございます、さすがトミーリーさん!^^/
守備もだいぶ慣れてきましたよね。7回のあのプレーはしびれました!
守備もだいぶ慣れてきましたよね。7回のあのプレーはしびれました!
本人のモチベーションの高さというか有言実行をする責任感の強さとかが、このレベルの高さに結びついているような気がします。
それが東出とかまわりにもいい波及効果をなしているようにも見えませんかね。
今の感じなら、まだまだやってくれるでしょう!
あすからまず横浜を突き放して、燕をしっかり追っていきましょう!
それが東出とかまわりにもいい波及効果をなしているようにも見えませんかね。
今の感じなら、まだまだやってくれるでしょう!
あすからまず横浜を突き放して、燕をしっかり追っていきましょう!
ヒーローインタビューでも新人とはいえノンプロ出身の落ち着いた弁はさすが
http://blog15.fc2.com/image/icon/v/5035.gif" alt="" width="15" height="15" class="emoji">単調になりかけていたエース黒田に間をとりに行ったなんて心憎いよ
http://blog15.fc2.com/image/icon/v/5035.gif" alt="" width="15" height="15" class="emoji">
2006/07/14(金) 12:39:41 | URL | badyaji49 #c2pnJ262[ 編集]
梵ちゃん、『7』を継ぐ日も近いのかも。と本気で最近思います。
この記事のトラックバックURL
http://summersea723.blog15.fc2.com/tb.php/505-1406e590
この記事へのトラックバック
カープ 5 - 2 虎 今日はとにかく、 梵 英 心 デ ー だった。 打って守ってそして走って、 いやぁいろいろと魅せてくれたわ、本当に。 初回、ホームランで先制をたたき出したのは梵さん。 黒さまの登板だけに「また援護なしか?」と思わせる雰囲気を切り捨てた。 続
2006/07/13(木) 22:25:03 | さらにとっても優しい時間♪
[今日のカープ]広 島 5-2 阪 神[勝]黒田(8勝6敗)[敗]オクスプリング(4勝2敗)[S]永川(3勝3敗12S)まずはここまでの今日の試合を振り返ってみます。先制は昨日に引き続きカープでした
2006/07/13(木) 22:27:36 | 凡才!地蔵二等兵の生活。
4打数2安打 .294&#63898;7HR 36RBI 今日は2安打です。随分タイミングが合ってきましたね&#63893; これで梅雨が明ければ楽しみになってきました。 1打席目強烈なライトフライ。甲子園以外ならどこの球場でも ホームランという当たりでした&#63895; 浜風に戻さ
2006/07/13(木) 22:54:29 | 前田徒然日記
よし、勝った!
2006/07/13(木) 22:57:32 | まいにちおきらく!
阪神10回戦 C 5-2 T 対:2勝6敗2分 通:36勝42敗4分 甲子園球場兎にも角にも 虎に一矢報いました。エース黒田。本調子でないにもかかわらず7回を9安打2失点。きっちりと 試合をまとめま
2006/07/13(木) 23:10:13 | かあぷ屋さん本舗
3連戦を1勝2敗。ビジターならこれでいい。さぁ関東6連戦だ!■阪神2-5広島(サンスポ)広島は1-1の四回、新井の中犠飛で勝ち越すと、五回に梵、嶋の連続長短打で2点を加えた。八回にも栗原の中犠飛で加点した
2006/07/13(木) 23:40:56 | carp-40s-club ~どこまでも上を目指して~
広島 5-2 阪神 @甲子園(42650人)【広島】 ○黒田(8勝6敗)、H高橋、S永川(12セーブ)【阪神】 ●オクスプリング(4勝2敗)、江草、能見、金沢【本塁打】(広)梵5号黒様で勝ちました!ま、当然ですが。梵、長打3本&2打点の大活躍!春先の頃とは
2006/07/13(木) 23:55:25 | R的BASEBALLな日々(仮)
阪神2-5広島今日のカープは先制・中押し・ダメ押しと理想的な試合運びで5得点。打っては梵・栗原が猛打賞の大活躍で、投げてはエースの黒田が8勝目を挙げました。やはり『黒田で勝つ』というのはファンにとってもチームにとっても重要なポイントですよね。この試合、黒田
2006/07/14(金) 00:47:59 | -KOZ-
◆T2-5C◆週末に中日との3連戦を控え、3タテで逆転首位を狙いたい阪神だったが、今日は恒例「水島の呪い」に苛まれる日。呪いを恐れて下柳ではなく、オクスプリングを先発起用するも、初回から梵に被弾し、先制点を献上。一方、いきなり三者三振と快調なスタートを切
2006/07/14(金) 00:49:38 | ANQ Ritzberry Fields
カープとBsは、この3連戦ともに連敗できていたわけですが、偶然にも両チームとも5-2で勝利しました。まずはカープのほうから。広島○5-2阪神今日はとにかく梵デーでした。・1回表:レフトへ先制のソロホームラン・5回表:勝ち越しとなるタイムリー二塁打・7回..
2006/07/14(金) 01:18:18 | がんばれ!ネッピー君
●神2-5広○生観戦3連勝♪♪(≧▽≦)b2ヶ月前から計画していた、reireiさん、akabaneさん、みずきさんとの甲子園オフ会!いやぁ~、今日は勝ててよかった(´∀`*)えっくんは大活躍やし、黒田さんはナイスピッチングやし!もう最高じゃぁああああ!!!...
2006/07/14(金) 01:33:55 | HTCにようこそ!
広島5ー2阪神勝ったどー!!今季、僕が観に行ってはじめて勝ちましたよ。これで今季の通算成績は1勝3敗ww
2006/07/14(金) 02:19:57 | RED STYLE
勝ったぁぁぁぁぁ!!!!やったぁ(^o^)v嬉しすぎる!!!!!!(・∀・)ノみどりさん、akabaneさん、みずきさん!お疲れ様でした(´∀`*)もう最高じゃあああああ(壊)
2006/07/14(金) 02:47:23 | なんでもあり~な日記(カープ中心?)
梵、攻守でエースを援護・・・先制5号・2塁打2本の猛打賞!エース黒田、粘投7回2失点・・・被安打9本ながら要所を締めて8勝目!< 阪神 2 - 広島 5 > [甲子園球場] 広島 2勝 6敗 2分け広島 100 120 010 5阪神 010 010 000 2 勝利投手 黒田 8勝 6敗 0Sセー
2006/07/14(金) 06:57:25 | 大胆不敵に...なれるかな?
打撃よりも7回裏のピンチで飛び出したビックプレーが全てですね。今日の黒田はアップアップでなんとかしのいでいたのですが、もし楚のプレーがなければガタガタっと失点していた可能性大ですから・・あのプレーは見事でした。1塁塁審もセーフだと思われるクロスプレーをア
2006/07/14(金) 07:00:45 | のぶたと南の島生活in福岡
暑い!!! 16:00開門なんですが 試合開始は18:00 あんまり早くから行ってレフトスタンドで日焼けしまくるのも 健康に悪いので ぼちぼちとでかけることにします。 モバイル環境が無いので 観戦レポートは帰宅してからUP (下手に勝利したりするとか
2006/07/14(金) 07:04:40 | (まめ)たぬきの雑記
梵ちゃんヒーローインタビューより(マウンドにいきましたね?) 黒田さんがちょっとワンパターンなんじゃないですかと個人的に思いまして、 間を置きたいなということでマウンドに行きましたスエオソロシイルーキーでござい(爆阪 神 対 広 島 10回戦◇公式戦◇開始
2006/07/14(金) 07:27:03 | 徒然なるままに自然の流れで
13安打5点で相手の中継ぎもそれなりだったことを考えると,不満は残るけど,その宇佐は今日からしっかりハマスタで晴らしてもらいましょう。レフトスタンドから3塁側自由席まで,相手サポーターを圧倒する数の力が,後押ししてるぞ!嶋!新井!ルーキーにおいしいところを..
2006/07/14(金) 07:39:39 | ろー・ふぁーむ・かるぴおbypridegreen
うわあああああ!今日BSで中継があるのに気づかなかったあああああ!帰宅してから気づいたので、6回からしか見れませんでした。梵のホームラン生で見たかった(いや、どっちみちあの時間には帰宅できませんが、録画しておきたかった・・・)。広島快勝!主役は新人梵「出来
2006/07/14(金) 08:50:57 | No Glory Without Suffering
夏と海と空と鯉様トラックバック、ありがとうございました。blolog〔ブロログ〕では、カテゴリー別にトラックバックを募集中です。他のカテゴリーへも、お気軽にトラックバックして下さい、お待ちしております。
2006/07/14(金) 09:02:23 | blolog〔ブロログ〕
昨日は梵の活躍で勝ちました。もちろん黒田の力投もあったわけですが。 で、気になる
2006/07/14(金) 11:31:20 | カープ大爆発
vs今日の甲子園、ぶちえかった!(笑)ここで更新します。帰ってきました。もう眠くてたまりませんのでひとまず寝ます。一緒に観戦していただいたみどりさんreireiさんakabaneさん、Tシャツもって来てくれた蒼井さん、そばにいらっしゃった(まめ)たぬき...
2006/07/14(金) 11:46:30 | Carp-Chu☆
今日は久しぶりに甲子園での広島対阪神を見ました。梵の打っている部分はリアルタイムで見れなくて痛かったですけど、梵の好守は見れたのでかなり満足でした。7月11日 阪神 対 広島 【試合終了】阪神5勝1敗2分けこの試合の継投には驚きました。広池に5回まで投げさせ
2006/07/14(金) 18:41:27 | 今日のカープは~♪
連敗という嫌なムードを吹き飛ばしちゃいましたね!新人の頑張りにエースが応える。いい光景です。。。さて、今日の先発は黒田とアメリカでカリスマ的人気を誇るバンド、オフスプリングでした。虎の先発は顔面ジャングルだと思ったのに…試合の方は、いきなり梵....
2006/07/14(金) 19:20:56 | 守備固めで飯を食う
阪神 2-5 広島 良かった・・・勝ってほんまに良かった・・・。今日は梵選手に尽きます。攻守にわたり良い活躍をしてくれました。先発の黒田投手は不運なヒットが続いたりと、波に乗れなさそうな感がありましたが、なんとかしのいでくれました。コメントでも今日はきつか
2006/07/14(金) 21:53:41 | POCO-
本日の結果C5-3T13安打で5得点、もう少し点があってもいいような感じもしますが・・・。エース黒田には十分過ぎる得点です。久々に勝ち試合で投球数100球未満の降板、リリーフに任せて試合観戦。8勝目、防御率2.18は、さすが大エース。いつまでもカープの15番であって
2006/07/14(金) 22:43:29 | パパの独り言(赤ヘル応援記)
先発は黒田vsオクスプリング。黒田なら失点は2点までと計算できるため、攻撃が要。防御率が示すとおり、黒田は7回を2失点で上がった。打線の方は初回に梵のソロHR。4回には梵の2ベースから新井が犠牲フライで1点。5回にも梵に2ベスが出て2得点。8回にも追加点を挙げて5-
2006/07/14(金) 23:52:51 | さかっちブログ
梵、攻守でエースを援護・・・先制5号・2塁打2本の猛打賞!エース黒田、粘投7回2失点・・・被安打9本ながら要所を締めて8勝目! < 阪神 2 - 広島 5 > [甲子園球場] 広島 2勝 6敗 2分け 広島 100 120 010 5阪神 010...
2006/07/15(土) 07:11:33 | それでもカープが好き!
vs 阪神(10回戦)甲子園5-2 ○ (対戦成績 2勝6敗2分)今日のヒーローは梵!!HRと2塁打2本!!2番バッターの長打って魅力的♪あ、栗原も3安打に1打点で頑張りました{/face_nika/}試合中継を見てないので、詳しいことはわからないけど、黒田が9安打を打たれなが
2006/07/15(土) 08:53:54 | ・・・やっぱりカープ♪
copyright ? 2005 夏と海と空と鯉 all rights reserved.